![]() |
|
家は一生のうちで最も大きな買い物です。 建主さんに住んでから満足して戴くためには、基本的な家の性能を担保する必要がありますが、我々が取り組んでいるファースの家オフシャルサイトを参照にしてください。 |
私、出口芳近は、上五島の旧有川町で大工職人の家系に生をうけ、昭和63年に出口工務店を創業以来、20年余りにわたり上五島の地域密着型工務店として様々な家づくりに取り組んで参りました。 建主さまが、いつまでも末永く安心して暮らせる耐久性、耐風性を追求した住い造りを追求し、2004年には長崎県で初となる、温熱環境に特化した「ファースの家」を手がけられるFAS登録加盟店になりました。 オフシャルサイトを参照にしてください。 省エネ、高耐久、高耐震、健康環境などの機能を持った高性能新築住宅、高性能化リフォーム、ちょっとした修繕など、何でもご相談下さい。 |
デザインや機能・設備は、家を決めるとても大切な条件ですが、私どもは加えて「健康に暮らせる」ことがもっと大事なことだと考えます。
快適、健康、安全、安心などと言葉では簡単に言えるのです。それには家そのものに、それを裏付ける機能、性能が伴っていなければなりません。 どうぞ何なりと相談していただき、安心して予算内で新築やリフォームを実践致しましょう。 最近では、‘坪単価○万円台’で建てられる新築一戸建てという広告を見かけます。しかし実際に住める状態になるまでには少しの要望で追加金額が増え、結果的に当初の坪単価を大きく上回ってしまうと言う場合が多いと聞きます。また価格調整で、家を支える大切な柱が細くなってしまったり、同じよう見える建材の厚さが薄くなったりなど、坪単価を安くするため、目に見え難い部分に皺寄せされる家が多いのも現実です。 家は、暮らしや人生の基盤であり、家族の生命、財産を守る重要な、お城である必要があると思います。 |
私達、出口工務店は家づくりに完成は無いものだと考えに基づいています。 家は竣工して、そこからが建主さん生活がスタートします。つまり、家づくりに終わりは無く、施工工務店と建主さんの生涯のお付き合いの始まりが基本だと思います。 建主さんと共につくりあげ育て上げた家で、その住み心地、使い勝手など、末永く快適に暮らしていただくためのサポーターとなります。 |